コース目標


マイクラの世界でプログラミング的思考力・創造力・表現力を養う。
「国語・算数・英語」に加えて「プログラミング的思考力」を身につけることが、今、子どもたちに求められています。さらには、創造性や表現力(プレゼン能力)を養う必要もあります。変化の激しい社会に必要となるこれらの力を育成する土台を「プロクラ」でつくっていきましょう。
-
特長1プロが建築した、ここでしか体験できない特別なワールドで学ぶ。
プロクラでは、プロのマインクラフターがプロクラのために作った完全オリジナルのマインクラフトの世界の中でプログラミングを学ぶことができます。 プロクラが様々なことに興味を持つきっかけになるように、世界遺産などもモチーフに様々なワールドが用意されています。
-
特長2考えて、考えて、実行して。「できた!」を自信にする!
プロクラの講師は基本的に「答え」を教えてくれません。 「どう思う?」「どうしたらいいかな?」と答えを引き出す質問をすることで、子どもたちが自ら考える機会を作っています。
自身の力で答えにたどり着くことで「できた!」という達成感が生まれ、自信が育ちます。
-
特長3「創る」「伝える」楽しさを知る。
プロクラでは全コースに発表の日があります。作品に対して、作ろうと思った理由や工夫したこと、頑張ったことなどを、お友達の前で発表します。「こうしたい!」という気持ちを伝えあい、称賛や共感、協力を促し、人としての成長や可能性を広げることも大切にしています。
プログラミングが楽しいと思うことからはじめよう!


