コース目標


これから起こりうる目の前の課題を
どう乗り越えていくかを、
プログラミングを通して学びます。
ものづくりの好奇心を育てるとともに、論理的なプログラミング作業で思考力も養います。またロボットを動かすプログラミングを学びながら、その過程で起こる様々な問題を論理的に解決していくことを体験していきます。将来の学習など、これから起こりうる目の前の課題をどう乗り越えていくかを、プログラミングを通して学びます。
対象学年 | 小1〜6 |
---|---|
開設校舎 |
岐阜本部校43・RESPECT長良・ふれあい会館西校・フロンティアード・MIRAI KIDS COLLEGE |
これから起こりうる目の前の課題を
どう乗り越えていくかを、
プログラミングを通して学びます。
ものづくりの好奇心を育てるとともに、論理的なプログラミング作業で思考力も養います。またロボットを動かすプログラミングを学びながら、その過程で起こる様々な問題を論理的に解決していくことを体験していきます。将来の学習など、これから起こりうる目の前の課題をどう乗り越えていくかを、プログラミングを通して学びます。